おはようございます。
姫路の双子(兄)の岡本拓也(おかたく)です。
僕がひとり暮らしを始めて2ヶ月ちょっと経ちます。
昨日に引き続き買って良かったものをご紹介したいと思います。
今回はその他編です。
おかたくのおすすめグッズ(その他編)
Lomicall スマホ スタンド ホルダー 角度調整可能, 携帯電話卓上スタンド
人生で一番過ごす時間が長いのはベッドと言われていますが、人生で一番使うのはスマホだと思います。
そんなスマホを自宅で使う時に最も良いアイテムがこちらのスマホスタンドです。
スマホを置いたまま使えるため、持つ腕が疲れないですし、また角度調整もできるため首も疲れにくいです。
僕はこのスマホスタンドとは別でタブレットスタンドも購入しています。
自宅でちょうど良い角度でアニメを見たりするのに最適です!
シルバーがかっこいい。(傷がつきにくいようにゴムシートがしっかりついています。)
Sunon 電動式昇降デスク
僕は普段、自宅でデスクトップパソコンを使って仕事をすることが多いのですが、長時間座って仕事をしていると、体が痛くなってしまいます。
スタンディングデスクを購入してからは作業がしやすく、肩こりなどがマシになりました。
特にこのデスクの良いところは電動式のため簡単に高さ調整ができるところです。
また、メモリ機能もついているため、あらかじめ座った時の高さや立った時の高さを記憶させることが可能です。
似たような商品もたくさんありますが、こちらの商品は比較的に安く不備もないので買って良かったと思います。
SwitchBot カーテン
実は僕は朝がめっちゃ弱いです。
そんな時に見つけたのがカーテンを自動で開け閉めできるSwitchBot カーテンです。
朝になると自動でカーテンを開くように設定することが可能です!
これを使うと朝起きることができます!(2度寝は免れませんが。笑)
太陽の光で目を覚ますと同時に少し機械音もするため起きることができます。
音は目が覚めるレベルで鳴りますが、起きるためには効果的なため、問題ないかなと思います。
夜も自動で閉めることができるので、防犯としても良きです。
最後に
僕が実際に購入した商品を紹介しました。
これ以外にも買って良かった商品もたくさんあるので、また紹介したいと思います。